





家族のルールをつくる〜杉谷家〜(2015)
ワークショップタイトル|家族のルールをつくる
日時|2015年10月13日
会場|杉谷家(鳥取県倉吉市関金町)
対象|杉谷家のみなさま
主催|NPO法人養生の郷
協力|NPO法人養生の郷、旅をする木
撮影|得田優(旅をする木)
鳥取県倉吉市関金町に住む杉谷家の《家族のルール》をつくるワークショップ。最小の共同体である家族を取り上げてルールを考えることで、大きな共同体や、社会全体のルールや公共性について考えていく。
日時|2015年10月13日
会場|杉谷家(鳥取県倉吉市関金町)
対象|杉谷家のみなさま
主催|NPO法人養生の郷
協力|NPO法人養生の郷、旅をする木
撮影|得田優(旅をする木)
鳥取県倉吉市関金町に住む杉谷家の《家族のルール》をつくるワークショップ。最小の共同体である家族を取り上げてルールを考えることで、大きな共同体や、社会全体のルールや公共性について考えていく。
出来上がった家族のルールは、
「(杉谷家は)10月13日に次の3つを守る
一、おしりふりふりしながらはみがきをしなければいけない
二、頭に赤い風船をつけてパスタを食べなければいけない
三、夕飯に食べたい物の絵を書かなければならない」
「(杉谷家は)10月13日に次の3つを守る
一、おしりふりふりしながらはみがきをしなければいけない
二、頭に赤い風船をつけてパスタを食べなければいけない
三、夕飯に食べたい物の絵を書かなければならない」
このルールは家族の同意の上で、アップデートが可能である。
Family’s Rule -Sugitani-
Title|Family’s Rule -Sugitani-
Venue|Sugitani’s House
Date|October 13, 2014
Candidate|Sugitani family
Organize|Tottori Pref.
Photo|TOKUDA Masaru
Venue|Sugitani’s House
Date|October 13, 2014
Candidate|Sugitani family
Organize|Tottori Pref.
Photo|TOKUDA Masaru